TEL. 093-931-0665

〒802-0071 北九州市小倉北区黄金2-4-8

製品一覧

障がい者在宅就労支援サービス「ゆめつむぎ」

「ゆめつむぎ」で、どこでも 就労支援や作業が実施可能!

国の要綱に沿って基準を満たした、法定サービスの為の在宅就労(訓練)管理ツール。
法令遵守・監査対応・不正請求の防止につながります。

リサイクルアルカリ乾電池 & 米における事業目的

  • リサイクルアルカリ乾電池は、まだ使える電池を破棄せずに「もったいない」発想でリデュースするという新しいエコ環境ビジネスを構築しつつ、地域貢献・利益還元という環境を築いています。
  • 主食である米を認定農業者に作付けを依頼し、利用者に対して農業という就業施策を構築しています。
    共稼ぎ世帯(子育て支援)や高齢者世帯を対象に宅配サービスを行うことで、地域貢献やコミュニティービジネスに繋がっています。

リサイクルアルカリ乾電池

「リサイクルアルカリ乾電池1パック(単三10本入りor単四10本入り)」
夢つむぎの リサイクルアルカリ電池 は、リサイクルとはいっても、品質にこだわっています。新品の乾電池は、残量約1.5V。夢つむぎのリサイクル電池は、約 1.45V以上を保証 します。また、2度の検品 をした後、一点の曇りもないほど1本1本磨き上げて出荷しています。
このリサイクル電池を使うと、今までの「リサイクル」の価値がきっとお分かりになられます。携帯ゲーム機やリモコン等にぜひ使ってください。

※現在、パナソニックの電池は使用しておりません。

宮若産米

宮若市認定農業者の方に、当法人が直接、作付け依頼しているお米です。安全で格安で美味しいお米を現在、配達無料でお届けしております。(小倉北・小倉南地区限定)
ぜひ1度御賞味ください。

作業工程

パック詰め作業

使いすてカメラの使用済みからアルカリ乾電池を取り出し、その電池を
磨き作業ー電圧チェック作業ー液漏れ・傷検査作業ーパック詰め作業を
経て製品化したものです。(残量1.45v以上)

注文単位:1ケース80パック(1パック10本入り)

米選別作業

宮若産米を福岡県宮若市認定農業者に作付けを依頼し当事業所で、精米及び虫食い、石、異物の除去をした安心安全なお米を袋詰め販売をしております。

注文単位:5kg/10kg/30kg